BIG-IP で SNMP アクセス許可範囲を設定する際、「どの IPv4 アドレスからでも許可する」つもりで設定しても、実際には上手く SNMP アクセス出来ないことがあります。今回は SNMP 設定(allowed-addresses 設定)の注意点について記載します。今回は TMOS 12.x 系で試してみます。
デフォルトの設定
TMOS 12.0.0(0.0.606) はデフォルトで以下のようになっていました。
[root@big-ip-01:Active:Standalone] config # tmsh list sys snmp all-properties
sys snmp {
agent-addresses { tcp6:161 udp6:161 }
agent-trap enabled
allowed-addresses { 127. }
auth-trap disabled
bigip-traps enabled
communities {
comm-public {
access ro
community-name public
description none
ipv6 disabled
oid-subset none
source default
}
}
description none
disk-monitors {
root {
description none
minspace 2000
minspace-type size
path /
}
var {
description none
minspace 10000
minspace-type size
path /var
}
}
include none
l2forward-vlan none
load-max1 12
load-max5 12
load-max15 12
process-monitors {
bigd {
description none
max-processes 1
min-processes 1
process bigd
}
chmand {
description none
max-processes 1
min-processes 1
process chmand
}
httpd {
description none
max-processes infinity
min-processes 1
process httpd
}
mcpd {
description none
max-processes 1
min-processes 1
process mcpd
}
sod {
description none
max-processes 1
min-processes 1
process sod
}
tmm {
description none
max-processes infinity
min-processes 1
process tmm
}
}
sys-contact "Customer Name <admin@customer.com>"
sys-location "Network Closet 1"
sys-services 78
trap-community public
trap-source none
traps none
users none
v1-traps none
v2-traps none
}
失敗例
「どの IPv4 アドレスからでも許可する」と思い、以下のように設定すると上手く SNMP アクセス出来ません。
この場合、該当箇所の設定は以下のようになっています。
[root@big-ip-01:Active:Standalone] config # tmsh list sys snmp allowed-addresses
sys snmp {
allowed-addresses { 0.0.0.0 }
}
別 PC から snmpwalk してみると、確かに値を取得出来ません。
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.1 sysName
Timeout: No Response from 192.168.1.1
成功例
正しくは以下のように設定します。失敗例では Type 欄をデフォルト値の「Host」にしたままでしたが、正しくは「Network」を選択した上で Address / Mask の両方に「0.0.0.0」と入力します(Type に Host を選択したままで Network に「0.0.0.0/0」を指定しても同じコンフィグになるようです)。
このように設定すると、該当箇所の設定は以下のようになっています。
[root@big-ip-01:Active:Standalone] config # tmsh list sys snmp allowed-addresses
sys snmp {
allowed-addresses { 0.0.0.0/0.0.0.0 }
}
別 PC から snmpwalk してみると、無事に値を取得出来ます。
$ snmpwalk -v 2c -c public 192.168.1.1 sysName
SNMPv2-MIB::sysName.0 = STRING: big-ip-01.example.local
コメント