Cisco ACI App Center アプリケーションは Apps 配下からインストールしますが、アプリケーション自体には必ずしも Apps 配下からアクセスする必要はありません。そのアプリケーションの特性に合わせて、例えば Tenant に統合してアクセスさせることが可能です。
Cisco ACI App Center では Contract Viewer というアプリケーションが公開されています。
このアプリケーションをインストールすると(Apps から、では無く)Tenant からアプリケーションにアクセス出来るようになります。
この「APIC 上でアプリケーションを公開する位置」は app.json
で定義されます。 app.json
の内容を確認する為、ダウンロードした Contract Viewer を展開します。
unzip Cisco-ContractViewer-1.0.aci
展開された app.json
を確認すると insertionURL
という値が定義されているのが分かります。
# cat Cisco_ContractViewer/app.json
{
"apicversion":"2.2(1n)",
"appid":"ContractViewer",
"author":"Varun Bharadwaj",
"category":[
"Visibility and Monitoring"
],
"contact":{
"contact-email":"aciappcenter-support@cisco.com",
"contact-url":"http://www.cisco.com/aci/"
},
"iconfile":"TrafficMap.jpg",
"insertionURL":"fv:infoTenant:center",
"name":"Contract Viewer",
"permissions":[
"tenant-epg",
"tenant-network-profile",
"tenant-security"
],
"permissionslevel":"read",
"shortdescr":"Contract Viewer for the stats data between EPGs",
"vendor":"Cisco",
"vendordomain":"Cisco",
"version":"1.0"
}
insertionURL
として定義出来る場所の一覧は Appendix - Cisco ACI App Center Developer Guide の Integrating the App's UI in the APIC UI に説明が書かれています。
コメント