Cisco ACI は特に設定をしていなくても、内部的に APIC の /var/log/external/messages
へ Syslog メッセージを蓄積しています。 例えばこれを tail -f /var/log/external/messages
のように実行することで Syslog メッセージをリアルタイムでモニタすることが出来ます。 このメッセージを外部の Syslog サーバへ転送する方法をメモしておきます。
設定の流れ
設定の流れは大きく以下のようになります。
- 出力先の Syslog サーバを定義する
- Syslog Source を設定する
- Fabric Policy
- Access Policy
- common Tenant
以降、実際に設定してみます。
Step.1 出力先 Syslog サーバを定義する
Admin
→ External Data Collectors
→ Monitoring Desinations
→ Syslog
→ Create Syslog Monitoring Destination Group
の順にクリックして次へ進みます。
出力先 Syslog サーバをまとめる「グループ」を定義します。 このグループの中には以降の手順で複数台の Syslog サーバを含めることが出来ます (1 台しか定義しないことも出来ます。 極端に言えば、1 台も定義しないことも出来ます)。 グループ名や、その他必要な項目を設定したら Next
をクリックして次へ進みます。
次は「Syslog サーバを定義」します。 画面右上の「+
」マークをクリックして次へ進みます。
Syslog サーバのアドレスや Severity を設定し、OK
をクリックします。 複数台の Syslog サーバを登録する場合はこの手順を Syslog サーバの台数分、繰り返します。
Step.2 Fabric Policy に Syslog Source を設定する
Step.1 で定義した Syslog 出力先グループを Fabric Policy へ関連付けます。 Fabric
→ Fabric Policies
→ Policies
→ Monitoring
→ default
→ Callhome/Smart Callhome/SNMP/Syslog/TACACS
をクリックして次へ進みます。
画面上部の Syslog
をクリックしてから右上の「+
」マークをクリックして次へ進みます。
Syslog Source の名前を任意に決めた後、Dest Group
に Step.1 で定義した Syslog Group を定義します。
同様に Fabric
→ Access Policies
→ Policies
→ Monitoring
→ Common Policy
→ Callhome/Smart Callhome/SNMP/Syslog/TACACS
にも同じ設定をしておきます。
Step.3 Access Policy に Syslog Source を設定する
同様に、Access Policy にも Syslog の設定を行います。 Fabric
→ Access Policies
→ Policies
→ Monitoring
→ default
→ Callhome/Smart Callhome/SNMP/Syslog/TACACS
をクリックして次へ進みます。
画面上部の Syslog をクリックしてから右上の「+」マークをクリックして次へ進みます。
Syslog Source の名前を任意に決めた後、Dest Group に Step.1 で定義した Syslog Group を定義します。
Step.4 Common Tenant に Syslog Source を設定する
Common Tenant にも同様に Syslog を設定します。 Tenants
→ common
→ Policies
→ Monitoring
→ default
→ Callhome/Smart Callhome/SNMP/Syslog/TACACS
とクリックした後、右上の Syslog
→ +
とクリックします。 表示された「Create Syslog Source」ダイアログに Step.1 で設定した Syslog サーバを指定します。
これで Syslog の設定は完了です。
APIC からの syslog 送信テスト (現状でうまく動作しない…?)
ドキュメントによると APIC から logit コマンドで Syslog の送信テストが出来る、と記載されていますが、実際に試してみるとエラーにもならないのですが、Syslog メッセージも送信されていませんでした… (そのうち、また試してみます)
logit severity 1 dest-grp SyslogDstGroup server 192.168.1.1 "THIS IS A SYSLOG TEST MESSAGE"
コメント