以前に Amazon Linux でホスト名 / タイムゾーンを修正するというメモを書きました。 AmazonLinux2 で同様のことを行いたい場合は以下のように実行します。
hostnamectl set-hostname EXAMPLE.COM
timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
echo "export PS1='\[\033[01;31m\]\u@\H\[\033[00m\]:\[\033[01;34m\]\w\[\033[00m\]\\$ '" >> /root/.bashrc
echo "export PS1='\[\033[01;36m\]\u@\H\[\033[00m\]:\[\033[01;34m\]\w\[\033[00m\]\\$ '" >> /etc/profile
これで以下の変更が為されました。
- ホスト名の変更
- タイムゾーンの変更 (Asia/Tokyo)
root
ユーザのプロンプトを赤色に設定- 一般ユーザのプロンプトを水色に設定
必要に応じて、/etc/hosts
もアップデートします。
コメント