git を複数のアカウントで利用することも、十分に考えられるシチュエーションだと思います。 git は以下、3 つの範囲で設定が可能です。
No. | レベル | 設定ファイル | 影響範囲 |
---|---|---|---|
1 | system | /usr/local/git/etc/gitconfig |
システム全体 |
2 | global | ~/.gitconfig |
ユーザ全体 |
3 | local | リポジトリ内の .git/config |
該当リポジトリのみ |
global レベルでユーザ名&メールアドレスを登録するには以下のように実行します。
git config --global user.name "foobar"
git config --global user.email "foobar@example.com"
lobal レベルでユーザ名&メールアドレスを登録するには以下のように実行します。
git config --local user.name "foobar"
git config --local user.email "foobar@example.com"
これらを実行すると設定ファイルへ以下のように追記されます。
[user]
name = foobar
email = foobar@example.com
コメント