検証時、手軽に使える PPPoE サーバがあると便利な場合があります。今回は Mikrotik を PPPoE サーバとしてコンフィグしてみます。
構成
以下の構成で検証しました。RoS(RouterOS)のバージョンは 6.30.2 を使いました。RoS-0 が PPPoE サーバ、RoS-1 と RoS-2 が PPPoE クライアントという役割です。
パラメータ
パラメータは以下としました。
項目 | 値 |
---|---|
PPPoE 接続時に割り当てるアドレス範囲 | 10.0.0.100-10.0.0.199 |
ローカルアドレス | 10.0.0.1 |
DNS サーバアドレス (1) | 8.8.8.8 |
DNS サーバアドレス (2) | 8.8.4.4 |
ユーザ情報は以下としました。
ユーザ名 | パスワード |
---|---|
USER1 | PASSWORD1 |
USER2 | PASSWORD2 |
コンフィグ
RoS-0(PPPoE サーバ)のコンフィグ
/system identity set name=RoS-0
/ip pool
add name="POOL" ranges=10.0.0.100-10.0.0.199
/ppp profile
add name="PROFILE" local-address=10.0.0.1 remote-address=POOL dns-server=8.8.8.8,8.8.4.4
/ppp secret
add name=USER1 password=PASSWORD1 service=pppoe profile=PROFILE
add name=USER2 password=PASSWORD2 service=pppoe profile=PROFILE
/interface pppoe-server server
add service-name=internet interface=ether2 default-profile=PROFILE disabled=no
add service-name=internet interface=ether3 default-profile=PROFILE disabled=no
RoS-1(PPPoE クライアント)のコンフィグ
/system identity set name=RoS-1
/interface pppoe-client
add name=PPPoE-CLIENT user=USER1 password=PASSWORD1 interface=ether2 service-name=internet add-default-route=yes use-peer-dns=yes disabled=no
RoS-2(PPPoE クライアント)のコンフィグ
/system identity set name=RoS-2
/interface pppoe-client
add name=PPPoE-CLIENT user=USER2 password=PASSWORD2 interface=ether2 service-name=internet add-default-route=yes use-peer-dns=yes disabled=no
状態確認
RoS-0(PPPoE サーバ)での状態確認
[admin@RoS-0] > /ip address print
Flags: X - disabled, I - invalid, D - dynamic
# ADDRESS NETWORK INTERFACE
0 D 10.0.0.1/32 10.0.0.199 <pppoe-USER1>
1 D 10.0.0.1/32 10.0.0.198 <pppoe-USER2>
RoS-1(PPPoE クライアント)での状態確認
RoS-1 では 10.0.0.199 が割り当てられていました。
[admin@RoS-1] > /ip address print
Flags: X - disabled, I - invalid, D - dynamic
# ADDRESS NETWORK INTERFACE
0 D 10.0.0.199/32 10.0.0.1 PPPoE-CLIENT
RoS-2(PPPoE クライアント)での状態確認
RoS-2 では 10.0.0.198 が割り当てられていました。PPPoE 接続時に限らず、RouterOS では Pool 内のアドレスを老番から割り当てるようです。
[admin@RoS-2] > /ip address print
Flags: X - disabled, I - invalid, D - dynamic
# ADDRESS NETWORK INTERFACE
0 D 10.0.0.198/32 10.0.0.1 PPPoE-CLIENT
コメント