Cisco

Cisco

CiscoConfParse でインターフェイス情報を抽出する

CiscoConfParseでCiscoIOSのコンフィグを解析し、IPアドレスなどの情報を抽出するサンプルをメモしておきます。CiscoConfParseは1.7.24を使いました。サンプルコード#!/usr/bin/envpython3...
ACI

Cisco ACI 6.0(3e)F リリース

CiscoACI6.0(3e)Fがリリースされていました。ApplicationPolicyInfrastructureController(APIC)Release6.0(3e)FCiscoApplicationPolicyInfrast...
Cisco

CML 2.6 リリース

CML2.6がリリースされました。変更点はSummaryofChangesに記載されていますが、UIChangesに下記と記載されている通り、ワークベンチの見た目が大幅に変更されました。CML2.6introducesacompletely...
Cisco

Cisco SD-WAN の AURA-SDWAN ツールで潜在的な問題を確認する

AURA-SDWAN(SURE)はCiscoSD-WANの潜在的な問題を確認するツールです。アップグレードする場合など事前にこのツールを実行することで問題を回避することが出来ます。今回はこのツールの実行方法についてメモしておきます。要求事項...
Cisco

CML 2.5.1 のアップデートパッケージを展開する

特に理由は無いのですがCML2.5.1のアップデートパッケージを展開したので、メモしておきます。$filecml2_2.5.1-10_amd64-5.pkgcml2_2.5.1-10_amd64-5.pkg:POSIXtararchive(...
Cisco

CML へ CentOS7 を登録する

CMLへCentOS7を登録する手順をメモしておきます。イメージのダウンロードCentOSCloudimagesからイメージをダウンロードします。CMLへのイメージアップロードダウンロードした.qcow2ファイルをCMLへアップロードします...
Cisco

IOS XRv 9000 の初期設定例

CML上のIOSXRv9000で「管理アドレス」「TELNETやSSHの有効化」等の初期設定例をメモしておきます。CML2.5.0上のIOSXRv90007.7.1で検証しました。IOSXRv9000の初期コンフィグCML上でIOSXRv9...
Cisco

Cisco CML 2.5.0 の Cisco 機器デフォルトコンフィグ

CiscoCML2.5.0環境の各Cisco機器デフォルトコンフィグをメモしておきます。ASAvhostnameinserthostname-hereendCAT8000Vhostnameinserthostname-hereendCSR1...
Cisco

Cisco CML でリンクを非表示にする

HidingLinksに記載されていますが、CiscoCMLではトポロジーや通信は影響することなく、表示上だけリンクを非表示にすることが出来ます。今回はCiscoCML2.5.0でのリンク非表示手順をメモしておきます。尚、この「リンク表示/...
Cisco

ThousandEyes 公式ドキュメントで Web テストの User-Agent が修正

以前にThousandEyesのWebテストのUser-Agentは公式ドキュメントが間違っているというメモを書きました。改めて最新のドキュメントを確認したところ、実際の挙動に従ってドキュメントが修正されていました。修正前(2022/08/...