CML

Cisco

CML 2.5.1 のアップデートパッケージを展開する

特に理由は無いのですが CML 2.5.1 のアップデートパッケージを展開したので、メモしておきます。$ file cml2_2.5.1-10_amd64-5.pkgcml2_2.5.1-10_amd64-5.pkg: POSIX tar ...
Cisco

CML へ CentOS7 を登録する

CML へ CentOS7 を登録する手順をメモしておきます。イメージのダウンロードCentOS Cloud images からイメージをダウンロードします。CML へのイメージアップロードダウンロードした .qcow2 ファイルを CML...
Cisco

IOS XRv 9000 の初期設定例

CML 上の IOS XRv 9000 で「管理アドレス」「TELNET や SSH の有効化」等の初期設定例をメモしておきます。 CML 2.5.0 上の IOS XRv 9000 7.7.1 で検証しました。IOS XRv 9000 の...
Cisco

Cisco CML 2.5.0 の Cisco 機器デフォルトコンフィグ

Cisco CML 2.5.0 環境の各 Cisco 機器 デフォルトコンフィグをメモしておきます。ASAvhostname inserthostname-hereendCAT8000Vhostname inserthostname-her...
Cisco

Cisco CML でリンクを非表示にする

Hiding Links に記載されていますが、Cisco CML ではトポロジーや通信は影響することなく、表示上だけリンクを非表示にすることが出来ます。 今回は Cisco CML 2.5.0 でのリンク非表示手順をメモしておきます。 尚...
Cisco

macOS / Chrome / iTerm2 で CML の Breakout Tool からコンソール接続する

Cisco CML でコンソール接続を簡易したい場合は Breakout Tool が便利です。 私は普段、CML を以下の環境で利用することが多くあります。macOSChromeiTerm2ですが、いつの間にか「Breakout Tool...
Cisco

ベータ版 Catalyst9000v に関する仕様 / 制限 / ライセンスレベル変更方法

まだベータ段階ではありますが、CML 2.5 と同時リリースの March 2023 リファレンスプラットフォームには Cat9000v が同梱 に記載したように現時点の最新であるリファレンスプラットフォームには Catalyst9000v...
Cisco

バック・ツー・バック / マルチキャストの BGP EVPN VXALN 設定例

「Cisco IOS XE Bengaluru 17.6.x(Catalyst 9300 スイッチ)BGP EVPN VXLAN コンフィギュレーション ガイド」の 例:バック ツー バック マルチキャスト複製を使用したレイヤ 2 VNI ...
Cisco

CML 2.5 と同時リリースの March 2023 リファレンスプラットフォームには Cat9000v が同梱

3/2 付けで CML 2.5 がリリースされています。 かなり新機能の多いリリースになっています。Modeling Labs Release 2.5.0CML 2.5 Release Notes同時にリファレンスプラットフォームも Mar...
Cisco

cmlutils を使い、CLI から CML へ新規イメージを登録する

以前に以下のメモを書きました。CML へ cmlutils で Ubuntu 22.04LTS イメージをアップロードする検証環境用 Ubuntu 22.04LTS 初期化スクリプト今回、改めて cmlutils を使って CLI から C...