Misc Ubuntu 22.04LTS へ Bazel をインストールする Google が開発するビルドツールである Bazel を Ubuntu へインストールする手順は Installing Bazel on Ubuntu に書かれています。 コマンドだけメモしておきます。 インストール環境は Ubuntu ... 2022.05.23 Misc
Misc httpbin.org を使って X-Forwarded-For をテストする 以前に書いた CLI から curl でグローバルアドレスを取得する でも触れましたが、httpbin.org を使うと HTTP / HTTPS のテストに便利です。 httpbin.org を使えば「X-Forwarded-For が挿... 2022.05.17 Misc
Misc ドキュメンテーションで例示可能な IPv4 / IPv6 アドレス IPv4 / IPv6 各々でドキュメンテーション時に利用可能なアドレス範囲をメモしておきます。 IPv6 Address Prefix Reserved for Documentation IPv4 Address Blocks Res... 2022.05.16 Misc
Misc Ubuntu 22.04LTS へ bazel をインストールする Ubuntu 22.04LTS へ bazel をインストールする手順をメモしておきます。 鍵の追加 gnupg を使い、/usr/local/share/keyrings 配下へ鍵を追加します。 mkdir -p /usr/local/s... 2022.05.11 Misc
Misc iperf3 でネットワークパフォーマンスを測定する iperf3 はネットワークパフォーマンスを測定するツールです。 iperf3 iperf3 (GitHub) Wikipedia には下記と書かれています。 Iperfはttcp(英語版)と互換性のある最新の代替手段としてイリノイ大... 2022.03.28 MiscProgrammingPython
Misc VSCode の markdownlint プラグインを特定ルールを無視する設定を行う markdownlint は Visual Studio Code で Markdown の構文チェックを行ってくれるプラグインです。 例えば MD012 と MD032 を無視するルールを追加するには以下のように実行します。 MD01... 2022.03.03 Misc
Misc はてなブログで「コピー」ボタン付きコード表示エリアを設置する kamoshakeh さんが コピーボタン付き highlight.js の1ステップ導入方法 という記事を公開してくださっていますので、これを はてなブログ に設定してみました。 素晴らしい記事を公開してくださった kamoshakeh ... 2021.12.30 Misc
Misc TeraTerm マクロでよく使う構文サンプル TeraTerm のマクロでよく使うであろう、基本的な構文などをメモしておきます。 TELNET (ユーザ名無し・パスワード無し) マクロ connect '10.0.0.1:23 /nossh /T=1' TELNET... 2021.12.19 Misc
Misc GitHub Action で GitHub へ Push したらイメージをビルドして DockerHub へ登録する DockerHub の Automated Build が有償化され、無償ユーザでは利用出来なくなってしまいました。 そこで GitHub に Push されたら GitHub Action でコンテナイメージをビルドし、DockerHub... 2021.11.16 Misc