Linux Ubuntu 22.04LTS に h5ai をインストールし DirectoryIndex の見た目を良くする 以前に Rocky Linux8 + Nginx + PHP 8.1 + h5ai で DirectoryIndex を見栄え良くする というメモを書きました。 今回は Ubuntu 22.04LTS で同様に h5ai をインストールする... 2022.05.07 LinuxOSPHPProgramming
Linux Rocky Linux8 に Nginx と remi から PHP 8.1 をインストールする Rocky Linux 8 へ Nginx と PHP 8.1 をインストールする手順をメモしておきます。 PHP は remi からインストールしました。Nginx のインストールNginx をインストールします。dnf config-m... 2021.12.16 LinuxOSPHPProgramming
PHP LB の動作確認をする際に Web サーバ側においておく PHP スクリプト LB のテストをする際は Web サーバに「分散対象になったサーバのホスト名やアドレス、アクセス日時」等を表示させるスクリプトを置いておくと便利です。具体的には以下のような PHP スクリプトを置いて試験することが多いです。<html><h... 2017.02.25 PHPProgramming
Linux CentOS7 に PHP7 をインストールする CentOS7 に php7 をインストールする方法をメモしておきます。epel & remi リポジトリを追加した後、yum で簡単にインストール可能です。リポジトリの追加epel & remi を追加します。yum install -y... 2016.10.07 LinuxOSPHPProgramming
Linux CentOS 5.6 で PHP を 5.1.6 → 5.3.6 へバージョンアップする PHP: date - Manual によると、php の date 関数は PHP 5.2.2 以降でマイクロ秒を表示する書式「u」をサポートしたそうです。試験環境でこの関数とオプション(マイクロ秒の表示)を使う必要があったのですが、手元... 2011.06.06 LinuxOSPHPProgramming