IOS Tclsh を使い、ルータ上でスクリプトを実行する Tclshを使うとCiscoルータ上であってもスクリプトにより定型化した作業を実行出来るので便利です(もちろん、Tclshの作り込みによって、それ以上のことも可能です)。詳しくはCiscoIOSScriptingwithTclに記載がありま... 2009.12.19 IOS
IOS CEF によるトラフィック分散 数年前、Ciscoのパケット転送方式であるCEF(CiscoExpressForwarding)を検証した際の履歴を公開します。Ciscoの公式ドキュメント「CEFを使用したパラレルリンクでのロードバランシングに関するトラブルシューティング... 2009.12.18 IOS
VMware VMware Fusion 3.0.1 リリース VMwareFusion3.0.1がリリースされていましたので、早速、アップグレードしてみました。ハイライトは以下だそうです。修正されたバグ一覧等の詳細はリリースノートに記載されています。Improved3D&VideoPerformanc... 2009.12.11 VMware
Misc コンソールケーブルをストレートケーブルで延長する 「コンソールポートに接続して作業したいが、ラック位置が遠い」といった場合は、ケーブルを延長することで遠い場所から作業することが出来ます。ここでケーブルの結線(内部の芯線がケーブルの両端でどのように紐付けてあるか)をまとめてみます。イーサネッ... 2009.12.06 Misc
C# Web ページをキャプチャーする Googleマップで超デカくて超細かい地図を印刷するという記事で、GoogleMapsをキャプチャーするツールが紹介されていました。この記事をきっかけに、以前、Webページをキャプチャーする(スクリーンショットを撮る)ツールを作っていたこと... 2009.12.02 C#Windows