2019-06

Programming

pyteams で送信したメッセージを Teams 上で確認してみる

先日、Python から Microsoft Teams へ投稿するというメモを書きましたが、pymsteams を使うと Python から Microsoft Teams の Incoming Webhook へ簡単にメッセージを送信出...
Programming

Python で Google API Key を使わずに Google 翻訳を利用する

googletrans を使えば、API Key を使わずに Google 翻訳を利用することが出来ます。 安定的に翻訳機能を利用するのであれば API Key を使用した方が良いと思いますが、ちょっとしたプログラム程度であれば googl...
ACI

Cisco ACI へのログイン時に Active Directory 認証出来るようにする

以前に Cisco ACI へのログイン時に RADIUS 認証出来るようにするというメモを書きました。 今回は Active Directory で認証する場合の基本的な設定方法をメモしておきます。 ACI のバージョンは 4.1(2g)...
C#

C# から Microsoft Teams へ投稿する

先日、Python から Microsoft Teams へ投稿するというエントリーを書きました。 今回は C# から Microsoft Teams へ投稿するサンプルプログラムをメモしておきます。Teams 上で Incoming We...
macOS

mac OS (High Sierra) でショートカットキーでスクリーンロックする

macOS (High Sierra) でショートカットキーを使い、スクリーンロックするには「Ctrl + Command + Q」を同時に押します。
Programming

Python から Microsoft Teams へ投稿する

pymsteams というライブラリを使うと、非常に簡単に Python から Microsoft Teams へメッセージを送信することが出来ます。 具体的には Microsoft Teams 上に Incoming Webhook を作...
Cisco

Cisco DNA Center へ curl でアクセスする

Cisco DNA Center (以下、DNA-C) へ curl でアクセスする方法をメモしておきます。 DNA-C はバージョン「1.2.6 未満」と「1.2.6 以降」でログイン用の REST API が異なります。 今回は 1.2...
Linux

CentOS7 に daloRadius をインストールし、FreeRADIUS を Web GUI で管理する

daloRadius は FreeRADIUS の管理を Web GUI で実施出来るようにしてくれるソフトウェアです。 今回は CentOS7 上に daloRadius をインストールする手順をメモしておきます。Apache / Fre...
macOS

macOS に Homebrew でよく使うソフトウェアをインストールする

macOS では Homebrew を使うことで手軽にソフトウェアをインストールすることが出来ます。 今回は Homebrew でインストールしておきたいソフトウェアをメモしておきます。Homebrew のインストールHomebrew 自体...
Linux

CentOS7 でコマンドからランダムなパスワードを生成する

CentOS7 でコマンドを使ってランダムなパスワードを変更する方法をメモしておきます。mkpasswd を使うインストール初期状態ではインストールされていませんが、標準リポジトリからインストール可能です。yum -y install ex...