AWS AWS EC2 上のインスタンスを一覧表示する Python スクリプト 以前に AWS EC2 上のインスタンスを一覧表示する awscli のワンライナー というメモを書きました。 Boto3 を使い、Python で同じ目的を実行するサンプルスクリプトをメモしておきます。今回は Ubuntu 22.04LT... 2022.12.05 AWSCloudProgrammingPython
Terraform Terraform で JSON ファイルを扱う Terraform を利用する際、一般的には HCL (HashiCorp Configuration Language) 形式で記載された .tf (Template File) を利用するケースをよく見かけます。 ですが、Terrafo... 2022.12.04 Terraform
Terraform Terraform で検証用設定する際、設定名に Prefix を付与する Terraform で検証用の AWS や GCP を設定する際、"検証用の設定" であることを分かりやすくする為、設定名に接頭辞 = Prefix を付与したい場合があります (私の場合!)。 設定毎に Prefix ... 2022.12.03 Terraform
Cisco Catalyst 9800-CL 17.10.1 OVA ファイルの内容 11/30 付けで Catalyst 9800-CL Wireless Controller for Cloud のバージョン 17.10.1 がリリースされていました (現時点で ED = Early Deployment)。 OVA フ... 2022.12.02 CiscoIOS-XE
ACI ACI では Dynamic VLAN Pool に Infra VLAN ID を含めるとエラー Cisco ACI では利用するポートを VLAN Pool として定義しますが、VLAN Pool に VLAN を割り当てる際は Static Allocation と Dynamic Allocation の、ふたつの方法があります。... 2022.12.01 ACICisco
Cisco Cisco Webex では「見た目」と「実際のリンク先」が異なる Markdown は投稿出来ない Cisco Webex では Markdown を有効化し、Markdown 書式を記載することが出来ます。 Webex アプリ | メッセージの形式 Markdown 記法では「表示」と「実際のリンク先」が異なるものを記載することが出... 2022.11.11 CiscoWebex
Linux Ubuntu 22.04LTS で dnsmasq を異ネットワークから応答出来るように設定する 以前に Ubuntu 22.04LTS へ dnsmasq をインストールする というメモを書きました。 但し、dnsmasq はデフォルト状態では「同じネットワークからの名前解決要求にしか応答しない」という設定になっているようです。 そこ... 2022.09.05 LinuxOS
Linux Ubuntu でパッケージをオフラインインストールする オフラインの Ubuntu 環境へパッケージをインストールするには以下のような手順が必要です。 事前にインターネットからパッケージをダウンロードしておく ダウンロードしたパッケージをオフライン環境の Ubuntu にコピーする オフライン... 2022.09.04 LinuxOS
ACI ACI 5.x 系からは TLS 1.0 や 1.1 は非サポート Cisco ACI は HTTPS で接続可能な TLS バージョンを Fabric → Fabric Policies → Policies → Pod → Management Access から設定可能です。 ACI バージョンにって... 2022.09.03 ACICisco
AWS AWS EC2 上のインスタンスを一覧表示する awscli のワンライナー 「AWS EC2 上のインスタンスを一覧表示する awscli のワンライナー」は以下の通りです。 ~/.aws/config で設定済みリージョンに対して実行する想定です。 aws ec2 describe-instances --out... 2022.09.02 AWSCloud