CentOS 5.5(64bit)に yum で Trac をインストールする
CentOS 5.5 に Trac をインストールしようと思ったのですが、標準のリポジトリにはパッケージが用意されていません。しかし、Dag をリポジトリに追加することにより、Trac を yum でインストールすることが可能となります。今回は CentOS 5.5(64bit)環境で試しましたが、OS バージョンやアーキテクチャは、余り意識しなくても良いように思われます。
Dag リポジトリの追加¶
/etc/yum.repos.d/Dag.repo を新規作成し、以下の内容を記載しました。
1 2 3 4 5 6 |
|
Trac のインストール¶
yum で Trac をインストールします。
1 |
|
プロジェクトの作成¶
Trac でプロジェクトを新規作成します。プロジェクトの作成等の管理は "trac-admin" コマンドで実施します。幾つか質問されますが、Trac に詳しく無い場合は全てエンターキーを入力するだけでも、とりあえずプロジェクトは作成可能です。今回は "/var/trac" 配下へ新たに "project" という名前のプロジェクト・ディレクトリを作成します。
1 |
|
作成されたディレクトリは所有者をユーザ "apache" に変更しておきます。
1 |
|
Trac の設定は trac.ini ファイルで行います。今回の例では "/var/trac/project/conf/trac.ini" が設定ファイルになります。今回はとりあえず、文字コードを UTF-8 に変更すべく、"default_charset" の値を下記のように修正しておきます。
1 |
|
Trac へログインする際の BASIC 認証用の設定ファイルを用意しておきます。
1 |
|
これで「http://(サーバのアドレス)/trac/project」へアクセスすることで、Trac へログイン出来るはずです。もし、Apache が起動していない場合は起動しておきます。