Programming openpyxl で複数範囲セルの外枠に罫線を設定する PythonからExcelを操作するライブラリは幾つか存在しますが、特にopenpyxlが有名のように思います。但し、現状のopenpyxlsには「複数範囲に対して、一括で外枠を定義する」ようなメソッドが無いようなので、サンプル実装をメモし... 2023.09.10 ProgrammingPython
Cisco CiscoConfParse でインターフェイス情報を抽出する CiscoConfParseでCiscoIOSのコンフィグを解析し、IPアドレスなどの情報を抽出するサンプルをメモしておきます。CiscoConfParseは1.7.24を使いました。サンプルコード#!/usr/bin/envpython3... 2023.09.09 CiscoIOSIOS-XEProgrammingPython
ACI Cisco ACI 6.0(3e)F リリース CiscoACI6.0(3e)Fがリリースされていました。ApplicationPolicyInfrastructureController(APIC)Release6.0(3e)FCiscoApplicationPolicyInfrast... 2023.08.29 ACICisco
AWS Amazon Linux 2023 に docker engine / docker compose をインストールする AmazonLinux2023では標準リポジトリでdockerが提供されています。今回はAmazonLinux2023へdockerengineとdockercomposeをインストールする手順をメモしておきます。前提となる環境今回は以下の... 2023.08.28 AWSCloudDockerLinuxOS
macOS macOS 用 Command Line Tools は Apple のページから手動ダウンロード可能 macOS14sonomabeta6へアップデートし、Homebrewを実行したところ、以下のように表示されました。Error:YourCommandLineToolsaretoooutdated.UpdatethemfromSoftwar... 2023.08.27 macOSOS
macOS 最新 macOS である Sonoma ベータ版では yabai のスペース機能は動作しない macOSで複数デスクトップの切り替えにyabaiとskhdを利用しています。ですが、macOSをVentura13.5→Sonoma14.0(ベータ版)へアップグレードしたところ、仮想デスクトップ(スペース)の切り替え機能が動作しなくなり... 2023.08.10 macOSOS
macOS macOS 13.5 で yabai & skhd を使ってデスクトップを切り替える macOSで複数デスクトップの切り替えにyabaiとskhdを利用すると便利です。私の場合は特に「複数デスクトップの切り替え」で利用しています。Ventura13.5環境へのインストールと設定手順をメモしておきます。今回の設定内容「複数デス... 2023.07.28 macOSOS
macOS OpenMTP で macOS ←→ Kindle 間のファイル転送を行う 以前までmacOS←→Kindle間のファイル転送にはAndroidFileTransferを利用していました。ですが、Venturaになってから大量のファイルをコピーすると転送に失敗するようになってしまいました…AndroidFileTr... 2023.07.27 macOSOS
VMware ovftool で vCenter 上の仮想マシンを OVA や OVF 形式でエクスポートする 以前にovftoolの基本的な使い方というメモを書きました。ovftoolを使ってvSphere上の仮想マシンをエクスポートする手順をメモしておきます。尚、今回はovftoolバージョン4.6.0を利用しました。#ovftool--vers... 2023.07.26 VMware
macOS Python のパッケージ管理を rye で行う Pythonのパッケージ管理ツールは幾つかあります。ArminRonacherさんが開発したryeが使いやすかったのでインストールや基本的な利用手順をメモしておきます。ArminRonacherさんはryeの他にflaskやjinja、cl... 2023.07.25 macOSOSProgrammingPython