ufw でよく使うコマンド一覧
Ubuntu ではファイアウォールの設定を簡単に行える ufw というコマンドがあります。今回は ufw でよく使うコマンドや設定例をメモしておきます。尚、今回は Ubuntu 16.04 環境で動作確認しました。
よく使うコマンド一覧¶
| ルールの追加/削除 | コマンド | 
|---|---|
| UDP ルールの追加 | ufw allow PORT-NUMBER/udp | 
| TCP ルールの追加 | ufw allow PORT-NUMBER/tcp | 
| ルールの削除 (行番号指定) | ufw delete LINE-NUMBER | 
| デフォルトルールの設定 | コマンド | 
| 受信トラフィックのデフォルト許可 | ufw default allow | 
| 受信トラフィックのデフォルト拒否 | ufw default deny | 
| ファイアウォールの有効化/無効化 | コマンド | 
| ファイアウォールの有効化 | ufw enable | 
| ファイアウォールの無効化 | ufw disable | 
| ルールの表示 | コマンド | 
| ルールの表示 | ufw status | 
| ルールの表示 (詳細) | ufw status verbose | 
| ルールの表示 (行番号付き) | ufw status numbered | 
| ルールの表示 (詳細&行番号付き) | ufw status verbose numbered | 
| ルールの再読み込み/初期化 | コマンド | 
| 設定ファイルの再読み込み | ufw reload | 
| 設定初期化 (ルール全削除&ufw 無効化) | ufw reset | 
設定ファイル¶
ユーザが定義したルールは以下に保存されていました。
| 1 2 |  | 
設定例¶
SSH (22/TCP) と TFTP (69/UDP) を許可する場合の設定例です。
| 1 2 3 4 |  |