Linux / macOS / Windows でのルーティング追加方法
複数の OS で検証をしていると、不意に「この OS のルーティング追加コマンドは何だっけ…?」となることがあります、、、ので、OS 毎のルーティング追加方法をメモしておきます。
一時的なルーティング追加¶
「192.168.99.0/24 宛に NextHop を 192.168.1.254 でルーティング設定する」為の、OS 毎のコマンドは以下の通りです。管理者権限がある状態でコマンドを実行します。
| OS | コマンド |
|---|---|
| CentOS6(route) | route add -net 192.168.99.0/24 gw 192.168.1.254 |
| CentOS7(ip route) | ip route add 192.168.99.0/24 via 192.168.1.254 |
| macOS | route add -net 192.168.99.0/24 192.168.1.254 |
| Ubuntu | route add -net 192.168.99.0 netmask 255.255.255.0 gw 192.168.1.254 |
| Windows | route add 192.168.99.0 mask 255.255.255.0 192.168.1.254 |
恒久的なルーティング追加¶
CentOS¶
/etc/sysconfig/network-scripts/route-ethX へ以下のように記載します。ファイル名の ethX の「X」部分はインターフェイス名に合わせます。
1 | |
Ubuntu¶
/etc/network/if-up.d/static-routes を以下の内容で新規作成します。
1 2 | |
Widnows¶
-p オプションを指定して route add します。特別な設定ファイルを用意する必要はありません。
1 | |