Docker で Smokeping を起動する
Smokeping を使うと遅延を可視化することが出来ます。Docker にも dperson/smokeping というイメージが公開されているので、"ちょっと試してみたい" 時に便利です。今回は Docker で Smokeping を起動する方法をメモしておきます。
早速、Smokeping のコンテナを起動します。
| $ docker run -it --name smokeping -p 8080:80 -e TZ=Asia/Tokyo -d dperson/smokeping
be6d53a2484b9a4f7d19b898f7efe76315f7568045edcc0526be8b3dd8ccfa14
|
起動しました。
| $ docker ps -a
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
be6d53a2484b dperson/smokeping "smokeping.sh" 3 seconds ago Up 2 seconds 0.0.0.0:8080->80/tcp smokeping
|
dperson/smokeping に書かれている手順の通り、監視するターゲットを追加します。
| $ docker exec -it smokeping smokeping.sh -t "Google;DNS1;8.8.8.8"
Service already running, please restart container to apply changes
|
更にもうひとつ、監視対象を追加します。
| $ docker exec -it smokeping smokeping.sh -t "Google;DNS2;8.8.4.4"
Service already running, please restart container to apply changes
|
設定を反映する為にコンテナを再起動します。
| $ docker restart smokeping
smokeping
|
コンテナが再起動してきたこと (Status が Up になっていること) を確認します。
| $ docker ps -a
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
be6d53a2484b dperson/smokeping "smokeping.sh" 50 seconds ago Up 4 seconds 0.0.0.0:8080->80/tcp smokeping
|
今回は 8080/TCP で待受させているので、ブラウザから「http:// 〜 :8080/」にアクセスします。Smokeping の画面が表示されれば成功です。時間の経過と共に、グラフが更新されていくはずです。