CentOS7 を Syslog サーバとして他機器からのメッセージを受信出来るようにする
CentOS7 を Syslog サーバとして設定し、他の機器から送信されるメッセージを受信するには以下のように設定します。
syslog サーバには rsyslog を使います。 設定ファイルは /etc/rsyslog.conf になりますが、これを以下のように書き換えます。
1 2 3 4 | |
受信した Syslog メッセージは以下のように分類して保存することにします。
- ログファイルはホスト毎に異なるディレクトリに保存する (
%fromhost%) - ログファイル名は年・月・日を付与する (
%$year%%$month%%$day%)
具体的には以下のコマンドで /etc/rsyslog.conf へ設定を追記します。
1 2 3 4 | |
これで設定は完了です。 rsyslog デーモンを再起動し、設定を再読込すれば完了です。
1 | |
Syslog サーバに限りませんが、SELinux や firewalld でブロックされないよう、注意します。