Skip to content

pyenv チートシート(よく使うコマンド一覧)

複数バージョンの Python を切り替えて使うには pyenv が便利です。 今回は pyenv でよく使うコマンド一覧をメモしておきます。

No. コマンド 意味
1 pyenv --help ヘルプを表示する
2 pyenv --version pyenv 自身のバージョンを表示する
3 pyenv update pyenv 自身を更新する
4 pyenv versions インストール済みの Python を表示。 現在、利用中の Python も確認可能
5 pyenv version 現在のディレクトリで有効な Python を表示する
6 pyenv rehash shim を再構築する
7 pyenv install --list インストール可能な Python の一覧表示する
8 pyenv install [VERSION] 指定バージョンの Python をインストールする
9 pyenv uninstall [VERSION] 指定バージョンの Python をアンインストールする
10 pyenv global [VERSION] 指定バージョンの Python へ切り替える
11 pyenv local [VERSION] 特定ディレクトリ内でのみ、指定バージョンの Python へ切り替える
12 pyenv which [VERSION] 指定バージョンの Python のフルパスを表示する

インストール

以前に CentOS7 に pyenv で Python 3.7.x 系をインストールするというメモを書きましたが、改めて pyenv のインストール方法をメモしておきます。

CentOS

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
yum -y install \
  bzip2 \
  bzip2-devel \
  gcc \
  git \
  libffi-devel \
  openssl \
  openssl-devel \
  readline \
  readline-devel \
  sqlite \
  sqlite-devel \
  zlib-devel
curl -L https://raw.githubusercontent.com/pyenv/pyenv-installer/master/bin/pyenv-installer | bash
cat << 'EOS' >> ~/.bashrc
export PATH="/root/.pyenv/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
eval "$(pyenv virtualenv-init -)"
EOS
source ~/.bashrc

macOS

1
2
3
4
5
6
brew install pyenv
cat << 'EOS' >> ~/.bash_profile
export PYENV_ROOT=/usr/local/var/pyenv
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
EOS
source ~/.bashrc