Skip to content

Cisco ACI の Tenant を CLI で設定する

Cisco ACI は GUI や REST API など、様々な方法で設定することが出来ます。 今回は CLI で設定する方法をメモしておきます。 尚、実際の検証は 5.0(2h) で行いました。

設定モードへの移行方法

ACI 環境において、CLI であっても「設定は全て APIC で行う」というのは同じです。 CLI の設定モードへ移行するには APIC で configure terminal を実行します。

1
configure terminal
(conf t では無く) configure でも同じく、設定モードへ移行することが可能です。

1
configure

Tenant

Tenant の作成時、特に注意事項はありません。

1
2
tenant Tenant1
  exit

VRF

VRF の作成時、特に注意事項はありません。

1
2
3
4
tenant Tenant1
  vrf context Vrf1
    exit
  exit

BD (Bridge Domain)

GUI と CLI でデフォルト値に以下の差があります。

項目 GUI デフォルト値 CLI デフォルト値
ARP Flooding enable disable

その為、CLI から BD を作成する場合、必要に応じて arp flooding を設定しておきます。

1
2
3
4
5
6
tenant Tenant1
  bridge-domain Bd1
    arp flooding
    vrf member Vrf1
    exit
  exit

尚、bridge-domain Bd1 で BD を作成すると必ず同時に interface bridge-domain Bd1 も定義されます。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
# show running-config tenant Tenant1
# Command: show running-config tenant Tenant1
# Time: Sun Aug 16 00:03:22 2020
  tenant Tenant1
    vrf context Vrf1
      exit
    bridge-domain Bd1
      arp flooding
      vrf member Vrf1
      exit
    interface bridge-domain Bd1
      exit
    exit

この設定は連動しており、例えば no interface bridge-domain Bd1 で削除すると bridge-domain Bd1 も削除されます。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
apic1# configure
apic1(config)# tenant Tenant1
apic1(config-tenant)# no interface bridge-domain Bd1
apic1(config-tenant)#
apic1(config-tenant)# show running-config tenant Tenant1
# Command: show running-config tenant Tenant1
# Time: Sun Aug 16 00:05:31 2020
  tenant Tenant1
    vrf context Vrf1
      exit
    exit

BD Subnet

GUI と CLI でデフォルト値に以下の差があります。

項目 GUI デフォルト値 CLI デフォルト値
Make this IP address primary disable enable

その為、CLI から BD を作成する場合、ip address ~ secondary のように secondary を設定します。

1
2
3
4
5
tenant Tenant1
  interface bridge-domain Bd1
    ip address 10.0.1.254/24 secondary
    exit
  exit

以下のように secondary を指定せずに設定すると Make this IP address primaryEnable になります。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
tenant Tenant1
  bridge-domain Bd1
    arp flooding
    vrf member Vrf1
    exit
  interface bridge-domain Bd1
    ip address 10.0.1.254/24
    exit
  exit

file

Application Profile

Application Profile の作成時、特に注意事項はありません。

1
2
3
4
tenant Tenant1
  application Ap1
    exit
  exit

AppEpg (Application EPG)

GUI と CLI でデフォルト値に以下の差があります。

項目 GUI デフォルト値 CLI デフォルト値
QoS Level3 Unspecified

その為、CLI から設定する時は必要に応じて明示的に set qos-class level3 を設定します。 尚、今回は VMM Domain で設定しています。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
tenant Tenant1
  application Ap1
    epg Epg1
      bridge-domain member Bd1
      set qos-class level3
      vmware-domain member Vmm1 push pre-provision
        exit
      exit
    exit
  exit

L3Out

L3Out は設定量が多いで若干、長くなります。 最低限の設定は概ね以下のようになろうかと思います。 ここでは OSPF で設定しています。 show running-config で表示されるコンフィグ順序上は「router ospf default が先 (上位)」なのですが、router ospf default で定義している VRF が存在しない場合、この順序で設定するとエラーになってしまいます。 そこで (show running-config 通りのコンフィグ順序では無く) router ospf default より先に vrf context を設定しています。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
tenant Tenant1
  l3out L3Out1
    vrf member Vrf1
    exit
  external-l3 epg Epg99 l3out L3Out1
    vrf member Vrf1
    exit
  exit
!
leaf 101
  vrf context tenant Tenant1 vrf Vrf1 l3out L3Out1
    router-id 10.0.99.201
    route-map L3Out1_in
      scope global
      exit
    route-map L3Out1_out
      scope global
      exit
    route-map L3Out1_shared
      scope global
      exit
    exit
  !
  router ospf default
    vrf member tenant Tenant1 vrf Vrf1
      area 0.0.0.0 l3out L3Out1
      exit
    exit
  !
  interface vlan 101
    vrf member tenant Tenant1 vrf Vrf1
    ip address 10.0.99.254/24
    ip router ospf default area 0.0.0.0
    mtu 1500
    exit
  interface ethernet 1/1
    switchport trunk allowed vlan 101 tenant Tenant1 external-svi l3out L3Out1
    exit
  exit

Filter

Filter の作成時、特に注意事項はありません。

1
2
3
4
5
tenant Tenant1
  access-list Filter1
    match ip
    exit
  exit

Contract 及び Subject

contract で Contract を作成します。 type オプションには以下の値を指定可能です。 type オプションを指定しない場合は Standard Contract が作成されます。

No. type 作成される Contract 種別 備考
1 permit Standard -
2 deny Taboo -
3 oob-mgmt Out-Of-Band Contracts mgmt' Tenant でしか作成出来ない (他 Tenant で作成するとエラー)

Out-Of-Band Contracts とは mgmt Tenant で OoB 接続の管理に利用する特殊な Contract です。

file

GUI で Subject を設定する場合、デフォルトで Apply Both Directiontrue に設定されますが、CLI では access-group Filter1 both のように、明示的に both を指定する必要があります。

1
2
3
4
5
6
7
tenant Tenant1
  contract Contract1
    subject Subject1
      access-group Filter1 both
      exit
    exit
  exit

Apply Both Directionfalse に設定する場合は in オプションを指定する必要があります。

1
2
3
4
5
6
7
tenant Tenant1
  contract Contract1
    subject Subject1
      access-group Filter1 in
      exit
    exit
  exit

access-group Filter1 設定はオプションとして以下の 3 値から指定することが出来ます。

No. access-group 設定 Apply Both Direction Filter Chain For Consumer to Provider Filter Chain For Provider to Consumer
1 both true - -
2 in false
3 out false

尚、CLI に限った話ではありませんが、both な Filter が存在する Subject に inout な設定を追加することは出来ません。 実際に試してみると Cannot add in if both is present というエラーになります。

1
2
3
4
5
6
7
8
apic1(config)# tenant Tenant1
apic1(config-tenant)# contract Contract1
apic1(config-tenant-contract)# subject Subject1
apic1(config-tenant-contract-subj)# access-group Filter1 both
apic1(config-tenant-contract-subj)# access-group Filter2 in
Cannot add in if both is present
apic1(config-tenant-contract-subj)# access-group Filter3 out
Cannot add out if both is present

both Filter を含まないのであれば inout を混在させることは可能です。 以下で例示している Contract2Contract3 はいずれも正しく設定可能です。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
tenant Tenant1
  contract Contract2
    subject Subject1
      access-group Filter1 in
      access-group Filter2 out
      exit
    exit
  !
  contract Contract3
    subject Subject1
      access-group Filter1 out
      access-group Filter2 in
      exit
    exit
  exit

L3Out と AppEpg を Contract する

L3Out と AppEpg を Contract してみます。

L3Out (Provider) ~ AppEpg (Consumer)

以下の設定になります。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
tenant Tenant1
  application Ap1
    epg Epg1
      contract consumer Contract1
      exit
    exit
  external-l3 epg Epg99 l3out L3Out1
    contract provider Contract1
    exit
  exit

AppEpg (Provider) ~ L3Out (Consumer)

Provider と Consumer を逆に設定する場合、以下の設定になります。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
tenant Tenant1
  application Ap1
    epg Epg1
      contract provider Contract1
      exit
    exit
  external-l3 epg Epg99 l3out L3Out1
    contract consumer Contract1
    exit
  exit

BD Subnet を L3Out から広報する

BD Subnet を L3Out から広報するには下記の設定が必要です。

  1. BD の L3 Configurations で Associated L3 Outs へ適切な L3Out を関連付ける
  2. BD Subnet の Scope を Advertised Externally に設定する

これを CLI で設定すると下記の通りです。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
leaf 201
  vrf context tenant Tenant1 vrf Vrf1 l3out L3Out1
    route-map L3Out1_out
      scope global
      match bridge-domain Bd1
        exit
      exit
    exit
  exit
!
tenant Tenant1
  interface bridge-domain Bd1
    ip address 10.0.1.254/24 scope public
    exit
  exit

leaf の match bridge-domain Bd1 に一致する設定は、GUI 上では下記です。

file

Tenant の ip address 10.0.1.254/24 scope public に一致する設定は、GUI 上では下記です。

file

ExtEpg Subnet

ExtEpg Subnet の External EPG ClassificationExternal Subnets for External EPG をチェックした状態にするには以下のように設定します。

1
2
3
4
5
tenant Tenant1
  external-l3 epg Epg99 l3out L3Out1
    match ip 10.0.100.0/24
    exit
  exit

ExtEpg の Route Control / External EPG Classification 設定ごとの設定を一覧にすると以下の通りです。 Route Control に関連する設定は leaf で、External EPG Classification に関する設定は tenant で実施します。

file

全体の設定

(Application Profile や Subject, Filter などを除き) 今回設定した主要コンポーネントを図示すると以下の通りです。

file

この構成を CLI から設定する場合、コンフィグは以下の通りです。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
tenant Tenant1
  access-list Filter1
    match ip
    exit
  contract Contract1
    subject Subject1
      access-group Filter1 both
      exit
    exit
  vrf context Vrf1
    exit
  bridge-domain Bd1
    arp flooding
    vrf member Vrf1
    exit
  application Ap1
    epg Epg1
      bridge-domain member Bd1
      contract consumer Contract1
      set qos-class level3
      vmware-domain member Vmm1 push pre-provision
        exit
      exit
    exit
  l3out L3Out1
    vrf member Vrf1
    exit
  external-l3 epg Epg99 l3out L3Out1
    vrf member Vrf1
    match ip 10.0.101.0/24
    contract provider Contract1
    exit
  interface bridge-domain Bd1
    ip address 10.0.1.254/24 scope public
    exit
  exit
!
leaf 201
  vrf context tenant Tenant1 vrf Vrf1 l3out L3Out1
    router-id 10.0.99.201
    route-map L3Out1_in
      scope global
      exit
    route-map L3Out1_out
      scope global
      match bridge-domain Bd1
        exit
      exit
    route-map L3Out1_shared
      scope global
      exit
    exit
  router ospf default
    vrf member tenant Tenant1 vrf Vrf1
      area 0.0.0.0 l3out L3Out1
      exit
    exit
  interface vlan 101
    vrf member tenant Tenant1 vrf Vrf1
    ip address 10.0.99.254/24
    ip router ospf default area 0.0.0.0
    mtu 1500
    exit
  interface ethernet 1/1
    switchport trunk allowed vlan 101 tenant Tenant1 external-svi l3out L3Out1
    exit
  exit