Cisco ACI では Primary Subnet しか DHCP Relay 出来ない
以前に ACI で DHCP Relay を設定する というメモを書きました。 Bridge Domain にひとつしか Subnet を設定していない場合は問題が無いのですが、複数の Subnet を設定する場合は様々な注意が必要です。 そのひとつに「BD に複数 Subnet が設定されていても、DHCP Relay 可能なネットワークはひとつだけ」という点が挙げられます。 ACI では BD Subnet を作成した場合、デフォルトでは Make this IP address primary
はチェックされていません。

BD に複数 Subnet を設定した場合、DHCP Relay に応答出来るのは Primary Address のみ です。 仮にデフォルトのまま、非 Primary な Subnet を複数設定した場合、「最初に設定したアドレスが Primary Address として動作し、DHCP Relay 可能になる」 という振る舞いに見えましたが、これは保証されたものではありません。 この場合、show ip interface bridge-domain [BD]
の出力結果は以下のようになります。 Subnet として設定したアドレスはいずれも secondary
と表示され、「どちらが先に設定されたのか?」が分かりません (※ ちなみに下記は 10.0.2.254
を先に設定しており、Primary Address のような動作をしていますが、下側に表示されています)。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23 | apic# show ip interface bridge-domain Bd1
----- IPv4 Bridge-Domain Information: -----
Tenant : Tenant1
Interface : Bd1
VRF Member : Vrf1
IP Addresses : 10.0.1.254/24,secondary
10.0.2.254/24,secondary
DHCP policies Applied:
DHCP Relay Policy : DhcpRelay1
DHCP Option Policy :
Policy Owner : tenant
Relay Address : 10.0.99.254
EPg : uni/tn-Tenant1/out-L3Out1/instP-ExtEpg1
IGMP Snooping Policy Info:
IGMP Snooping Policy Name Applied : uni/tn-common/snPol-default
Flags :
Admin State : enabled
Last Memeber Query Interval : 1
Query Interval : 125
Query Max Response Time : 10
Start Query Count : 2
|
明示的に Make this IP address primary
を設定すると、その Subnet が DHCP Relay として動作します。

CLI で確認すると Primary にした Subnet からは secondary
表示が消えていることが分かります。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 | apic# show ip interface bridge-domain Bd1
----- IPv4 Bridge-Domain Information: -----
Tenant : Tenant1
Interface : Bd1
VRF Member : Vrf1
IP Addresses : 10.0.1.254/24
10.0.2.254/24,secondary
DHCP policies Applied:
DHCP Relay Policy : DhcpRelay1
DHCP Option Policy :
Policy Owner : tenant
Relay Address : 10.0.99.254
EPg : uni/tn-Tenant1/out-L3Out1/instP-ExtEpg1
IGMP Snooping Policy Info:
IGMP Snooping Policy Name Applied : uni/tn-common/snPol-default
Flags :
Admin State : enabled
Last Memeber Query Interval : 1
Query Interval : 125
Query Max Response Time : 10
Start Query Count : 2
Start Query Interval : 31
|
同一の BD の複数 Subnet へ同時に Make this IP address primary
を設定しようとすると以下のエラーが表示されます。 Make this IP address primary
の設定を出来るのは同一 BD 内で常に「最大ひとつ」だけです (ひとつも Primary 設定しないことは可能です)。
