CML2 上の TRex はデフォルトで tmux が起動している
以前に CML2 へ TRex 2.82 をインストールする というメモを書きました。 CML2 上の TRex は起動するとデフォルトで tmux が起動しており、3 つのウインドウが起動しています。 tmux のキーバインドもデフォルトになっています。
1 つ目のウインドウ (Ctrl + b + 0)¶
デフォルトでは eth0 が DHCP 設定になっています。 1 つ目のウインドウでは eth0 の IPv4 / v6 が表示されています。

2 つ目のウインドウ (Ctrl + b + 1)¶
/bin/ash が起動しています。 新規にシェルを起動したい場合は Ctrl + b + c を実行します。

3 つめのウインドウ (Ctrl + b + 2)¶
TRex の統計情報が表示されています。

余談¶
CML2 に同梱されている TRex 2.82 や 2.88 の /etc/trex_cfg.yaml はデフォルトで以下になっていました。
1 2 3 4 5 6 7  |  |