JupyterLab を停止する際、「y/n」を聞かれないようにする
JupyterLab を停止する際、通常では [y/n] の入力を要求されます。 これを入力せずに 5 秒放置すると [y/n] の入力はキャンセルされ、サーバは停止せずに動作を継続するようです。
| 1 2 3 4 |  | 
-y does not confirm exit prompt #9585 で言及されていますが、JupyterLab を起動する際に -y というオプションを付与することで停止時に [y/n] を入力すること無く、即時サーバを停止出来るようです。 Jupyter Notebook を Docker Compose で起動し、トークン無しでログインする で言及した内容ですが、トークンの入力も省略して JupyterLab を起動する場合、例えば以下のように実行します。
| 1 |  | 
これでサーバ停止時に [y/n] を要求されなくなります。