Ubuntu 22.04.1LTS へ qemu-img をインストールする
VMDK や VHD、QCOW2 イメージなどを相互変換するには qemu-img
を使います。 今回は Ubuntu 22.04.1LTS 上に qemu-img
をインストールし、簡単なイメージ変換手順をメモしておきます。
VMDK や VHD、QCOW2 イメージなどを相互変換するには qemu-img
を使います。 今回は Ubuntu 22.04.1LTS 上に qemu-img
をインストールし、簡単なイメージ変換手順をメモしておきます。
以前に以下のメモを書きました。
前回、Ubuntu 18.04LTS ベースの TE エージェント新規インストールはサポート終了 というメモを書きましたが、このメモに伴いリリースされたばかりの ThousandEyes OVA ファイルを題材に、tar
コマンドを使った OVA ファイルの取り扱い方を改めてメモしておきます。
従来、ThousandEyes の仮想アプライアンスは Ubuntu 18.04LTS ベースでした。 ですが、Enterprise Agent Support Lifecycle に記載されているように現行の「Ubuntu 18.04 LTS ベースの仮想アプライアンスやカスタムイメージ」は End of Installation Support を迎えました。
Operating System Version | End of Installation Support | End of Support | End of Life |
---|---|---|---|
Ubuntu 18.04 LTS ("Bionic") | 2023-01-31 | 2023-04-30 | 2023-06-30 |
Ubuntu 20.04 LTS ("Focal") | 2025-01-31 | 2025-04-30 | 2025-06-30 |
その為、仮想アプライアンスやカスタムイメージのベースは Ubuntu 20.04LTS へ移行されています。 これらは ThousandEyes の 2023/2/1 の Changelog に詳しく記載されています。
以前に Ubuntu 22.04LTS へ dnsmasq をインストールする というメモを書きました。 但し、dnsmasq はデフォルト状態では「同じネットワークからの名前解決要求にしか応答しない」という設定になっているようです。 そこで今回は改めて dnsmasq のインストール手順に加え、「異なるネットワークからの名前解決要求にも応答する設定例」をメモしておきます。
オフラインの Ubuntu 環境へパッケージをインストールするには以下のような手順が必要です。
具体的な手順をメモしておきます。
以前に 自分用・検証用 Ubuntu22.04LTS Beta 作成手順メモ(2022/03/24 版) というメモを書きました。 現時点では Ubuntu 22.04.1LTS までリリースされていますので、改めて検証用 Ubuntu の作成手順をメモにしておきます。 ほぼ過去メモと同じ内容ですが、インストールするソフトウェアのバージョンなどを微修正しています。
Ubuntu 22.04LTS で ImageMagick を使い、画像を結合する手順をメモしておきます。
以前に Ubuntu 22.04LTS へ tfenv をインストールして Terraform のバージョンを管理する というメモを書きました。 今回は敢えて tfenv は使わずに Terraform を Linux へインストールする手順をメモしておきます。 Linux は Ubuntu 22.04 LTS を利用しました。
Terraform は Go 言語で実装されており、シングルバイナリ (ひとつのファイルだけで) 配布されている為、インストールは非常に簡単です。 具体的には 公式サイトのダウンロードページ からダウンロードし、パスの通った位置へ配置するだけです。 圧縮ファイルから展開した時点でパーミッションも設定されていました。
以前に mac に tfenv で Terraform をインストールし ACI 上に Tenant を作成する というメモを書きましたが、Terraform 本体のバージョン管理を行いたい場合、tfenv が便利です。 今回は Ubuntu 22.04LTS へ tfenv をインストールする手順をメモしておきます。
Google が開発するビルドツールである Bazel を Ubuntu へインストールする手順は Installing Bazel on Ubuntu に書かれています。 コマンドだけメモしておきます。 インストール環境は Ubuntu 22.04LTS を想定しています。
以前に Ubuntu 22.04LTS へ Bazel をインストールする というメモを書きましたが、今回は内容を整理してコマンドだけ記載しています。