CLI の HTTP クライアントである xh の基本的な使い方
以前に HTTPie のインストールと基本的な使い方 というメモを書きました。 HTTPie は CLI の HTTP / HTTPS クライアントです。 これを Rust で書き直したものが xh です。 xh は HTTPie とオプションがほぼ互換である為、HTTPie の利用経験があれば xh も利用出来るはずです。 HTTPie と xh の比較については How xh compares to HTTPie に以下の記載があります。
Advantages
- Improved startup speed.
- Available as a single statically linked binary that's easy to install and carry around.
- HTTP/2 support.
- Builtin translation to curl commands with the --curl flag.
- Short, cheatsheet-style output from --help. (For longer output, pass help.)
Disadvantages
- Not all of HTTPie's features are implemented. (#4)
- No plugin system.
- General immaturity. HTTPie is old and well-tested.
- Worse documentation.
今回は xh の基本的な使い方をメモしておきます。