VSCodeの設定で任意の項目を他のコンピュータへ同期しない
VSCodeの設定を複数のコンピュータ間で同期するのは便利ですが、「コンピュータによってモニタサイズが異なるのでフォントサイズ設定は同期したくない」「WindowsとmacOSを使っており、操作が異なる部分は同期したくない」といった場合があります。こういった場合はConfiguring synced dataに書かれているようにsettingsSync.ignoredSettings
という設定を使うことで任意の項目を同期対象外にすることが出来ます。