RouterOS での基本的な MPLS 設定
MikroTik 製品は全般的に安価です。しかしながら、MikroTik 製品に搭載されている RouterOS は 豊富な機能 を持っています。ローエンドモデルであれば家電店の店頭に並んでいるルータと大差無い価格で手に入りますが、RouterOS が搭載されているので(一部の機能はライセンスレベルに依存しますが)動的ルーティング、VPN、ファイアウォール、MPLS 等の比較的高度な機能も利用することが出来ます。今回は RouterOS を使って基本的な MPLS(L3 VPN)を設定してみます。具体的には「OSPF、BGP(Route Reflection)、MPLS(LDP)、VRF」等を設定していきます。