Skip to content

Blog

ひとつの NIC に大量のアドレスを割り当てるツール「Addresses」

Windows でも Linux でも、ひとつの NIC に複数の IP アドレス(俗に「セカンダリアドレス」と呼んでいると思います。三つ目、四つ目のアドレスでも「セカンダリアドレス」と呼んでいます)を割り当てることが出来ます。

この機能を利用すると、ロードバランサーでの負荷分散試験時に複数の IP アドレスで Web サーバをホストしたい・・・ということが簡単に出来ます(NIC に複数のアドレスを割り当て、それらのアドレスで Web サーバを Listen するだけです)。

ただ、Linux はともかく、Windows の GUI でセカンダリアドレスを大量に設定する・・・というのは骨が折れます。 WMI を使えば Windows でもスクリプトから大量のセカンダリアドレスを設定することは出来ますが、毎回、設定するのは面倒です。そこで、CSV ファイルに書き出したアドレスを NIC に設定してくれるツールを作ってみました。.NET Framework 2.0 で動作します。

ASA の OS イメージからカーネルとファイルを切り出す

Qemu で Cisco ASA をホストすることにより、GNS3 上で Cisco ASA を利用することが出来ます。

Zip ヘッダーの位置を推測することで ASA の OS イメージやファイルを抽出することが出来ますが、その為には大前提として Zip ヘッダーの位置を特定する必要があります。しかし、世の先人が Any hope to run 8.2/8.3 code? Page 3 of 4 にカーネルとファイル部分の切り出し方法をまとめてくださっているようです。

IPv4 転送の実行可否を決定する "net.ipv4.ip_forward" を検証する

Linux では "net.ipv4.ip_forward" というパラメータがデフォルトでは "0" ですが、「この値を "1" にすることで IPv4 転送が有効になる」という記事をよく見かけます。このパラメータを実際に検証してみました。

検証は GNS3 上の MicroCore Linux 3.4(Linux Kernel 2.6.33.3)で実施しています。

Qemu 0.13.0 にパッチを適用し、GNS3 で利用出来るようにする

GNS3 内で Linux ホストを使った検証が行いたくて 先日、homebrew で Qemu 0.13.0 をインストールした のですが、Qemu が上手く動きませんでした。GNS3 のサイトを見ると、Qemu 0.13.0 用のパッチが出ていたので、パッチを当てて Qemu をコンパイルし直してみます。前提として、以下の環境で作業しています。

  • Mac OS X 10.6.6
  • GNS3 0.7.3("/Applications/GNS3.app" へインストール済み)
  • Qemu 0.13.0

macOS へ Qemu をインストールする

Qemu を使うとハードウェアをエミュレートすることが出来、GNS3(Dynamips)と組み合わせて利用すると非常に便利です。具体的には、GNS3 上で「Cisco IOS は Dynamips で」「JUNOS や Cisco ASA、Cisco IDS、Vyatta などは Qemu で」動作させることにより、多彩な検証環境を作ることが出来ます。

Kindle 用のアクリルスタンドを買いました

file

Kindle にテキストを表示させながら MacBook で作業する際、「Kindle が立っていたら見やすいなー」と思い、スレート PC 用のアクリルスタンド「AVA-PA10DS001」を購入してみました。大手家電店で 2,000 円弱で販売されており、思ったよりは高価だったのですが、「これで勉強や作業がはかどるなら」と割りきって購入してしまいました。

追記(2011/2/9 22:15)

アクリルスタンドを試そうと、Kindle を起動したら Kindle がハングしてしまいました・・・電源ボタン長押しでリセットし、無事、復旧しました。

Cisco 2600 / 3600 / 3700 シリーズの EtherSwitch モジュールで出来ること・出来ないこと

file

GNS3 を使えば Cisco 2600 / 3600 / 3700 の EtherSwitch モジュール「NM-16ESW」をエミュレートし、ある程度、スイッチの動作を学習することが出来ます。しかし、NM-16ESW にはそもそも「出来ること・出来ないこと」がある為、完全にスイッチの学習をすることが出来ません。「出来ること・出来ないこと」は FAQ に記載されています。

以下は FAQ からの抜粋です。