Amazon Linux 2023 をアップグレードする
放置してあった (!) Amazon Linux 2023 へ久しぶりにログインしたところ、ログイン時に以下のメッセージが表示されました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
|
今回は Amazon Linux 2023 のアップグレード手順をメモしておきます。
放置してあった (!) Amazon Linux 2023 へ久しぶりにログインしたところ、ログイン時に以下のメッセージが表示されました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
|
今回は Amazon Linux 2023 のアップグレード手順をメモしておきます。
以前に M1 Mac に sshpass をインストールする というメモを書きました。 Apple Silicon 搭載の M1 mac へ sshpass をインストールする手順は変わらないのですが、sshpass のバージョンが上がっていた為、改めてインストール方法をメモしておきます。
Cisco CML に関して、以前に以下のメモを書きました。
大きく変わったわけではありませんが、改めて現時点の (ほぼ) 最新である 2.6.0 での Breakout Tool インストール手順をメモしておきます。
iOS 17 のアップデートについて に記載されていますが、iOS17 からは「iPhone が横向き、且つ 充電中」の場合、ロック画面に時計や写真などのウィジェットを表示することが出来るようになりました。 この機能は「スタンバイ」(スタンバイモード) と呼ばれています。
スタンバイ
- ナイトスタンド、キッチンカウンターやデスクでiPhoneを横向きで充電しているときに、離れた場所からでも一目で情報を確認できるように設計された、時計、写真、ウィジェットなどのフルスクリーン体験を提供
- “時計”でデジタル、アナログ、太陽、フローティング、世界時計などのさまざまなスタイルやアクセントカラーなどを使用してパーソナライズが可能
- “写真”であなたのベストショットを自動的にシャッフル、または選択した特定のアルバムを表示
- ウィジェットによりすぐに情報にアクセスでき、スマートスタック表示で適切な情報を適切なタイミングで提供
- 夜間モードでは、周囲が暗いときに、時計、写真、ウィジェットを赤の色調で表示
- MagSafe充電器ごとの優先表示機能で、それぞれのMagSafeの充電場所での時計、写真、ウィジェットの表示設定を記憶
実際に「スタンバイ機能が有効な iPhone」の表示例は以下の通りです。
Python から Excel を操作するライブラリは幾つか存在しますが、特に openpyxl が有名のように思います。 但し、現状の openpyxls には「複数範囲に対して、一括で外枠を定義する」ようなメソッドが無いようなので、サンプル実装をメモしておきます。 今回は以下を利用しました。
尚、罫線に限らない「書式全般の操作」については openpyxl 公式ドキュメントの Working with styles で言及されています。
CiscoConfParse で Cisco IOS のコンフィグを解析し、IP アドレスなどの情報を抽出するサンプルをメモしておきます。 CiscoConfParse は 1.7.24 を使いました。
Cisco ACI 6.0(3e)F がリリースされていました。
インストール直後、APIC へログインした際の画面は以下でした。
Amazon Linux 2023 では標準リポジトリで docker が提供されています。 今回は Amazon Linux 2023 へ docker engine と docker compose をインストールする手順をメモしておきます。
macOS 14 sonoma beta6 へアップデートし、Homebrew を実行したところ、以下のように表示されました。
Error: Your Command Line Tools are too outdated. Update them from Software Update in System Settings.
If that doesn't show you any updates, run: sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools sudo xcode-select --install
Alternatively, manually download them from: https://developer.apple.com/download/all/. You should download the Command Line Tools for Xcode 15.0.
macOS で複数デスクトップの切り替えに yabai と skhd を利用しています。 ですが、macOS を Ventura 13.5 → Sonoma 14.0 (ベータ版) へアップグレードしたところ、仮想デスクトップ (スペース) の切り替え機能が動作しなくなりました。
この問題は macOS 14 Sonoma #1772 中の スレッド で触れられており、Sonoma の RC 版か、もしくは正式リリースを待つ必要があるようです…
Spaces features will not work on Sonoma until RC/public launch.