Skip to content

Blog

openpyxl で複数範囲セルの外枠に罫線を設定する

Python から Excel を操作するライブラリは幾つか存在しますが、特に openpyxl が有名のように思います。 但し、現状の openpyxls には「複数範囲に対して、一括で外枠を定義する」ようなメソッドが無いようなので、サンプル実装をメモしておきます。 今回は以下を利用しました。

  • python 3.9.6
  • openpyxl 3.1.2

尚、罫線に限らない「書式全般の操作」については openpyxl 公式ドキュメントの Working with styles で言及されています。

macOS 用 Command Line Tools は Apple のページから手動ダウンロード可能

macOS 14 sonoma beta6 へアップデートし、Homebrew を実行したところ、以下のように表示されました。

Error: Your Command Line Tools are too outdated. Update them from Software Update in System Settings.

If that doesn't show you any updates, run: sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools sudo xcode-select --install

Alternatively, manually download them from: https://developer.apple.com/download/all/. You should download the Command Line Tools for Xcode 15.0.

最新 macOS である Sonoma ベータ版では yabai のスペース機能は動作しない

macOS で複数デスクトップの切り替えに yabaiskhd を利用しています。 ですが、macOS を Ventura 13.5 → Sonoma 14.0 (ベータ版) へアップグレードしたところ、仮想デスクトップ (スペース) の切り替え機能が動作しなくなりました。

この問題は macOS 14 Sonoma #1772 中の スレッド で触れられており、Sonoma の RC 版か、もしくは正式リリースを待つ必要があるようです…

Spaces features will not work on Sonoma until RC/public launch.

OpenMTP で macOS ←→ Kindle 間のファイル転送を行う

以前まで macOS ←→ Kindle 間のファイル転送には Android File Transfer を利用していました。 ですが、Ventura になってから大量のファイルをコピーすると転送に失敗するようになってしまいました… Android File Transfer は開発が停止しているようですが、オープンソースで公開されている OpenMTP を利用すると Android File Transfer 同様に macOS ←→ Kindle 間でファイル転送が出来、しかも安定して動作していたので今後は OpenMTP を利用しようと思います。

Python のパッケージ管理を rye で行う

Python のパッケージ管理ツールは幾つかあります。 Armin Ronacher さんが開発した rye が使いやすかったのでインストールや基本的な利用手順をメモしておきます。 Armin Ronacher さんは rye の他に flask や jinja、click 等を開発されているそうです。 また、rye が初めて公開されたのは 2023 年 5 月だそうです。 今回は macOS 13.4.1 で検証しました。