Skip to content

Blog

Python で CiscoConfParse2 を使って Cisco コンフィグから必要部分を抽出する

Python の ciscoconfparse を使うと Cisco 機器のコンフィグファイルから必要な箇所を抽出することが出来ます。 このライブラリに関して以前に以下のメモを書きました。

このライブラリは後継になるバージョン 2 が別パッケージとしてリリースされています。

バージョン 1 のページには「バージョン 2 へアップグレードすべき理由」として下記の記載があります。

  • It supports all major network vendor text configuration files (Arista, Cisco, F5, Juniper, Palo Alto)
  • It supports searching across any number of configuration levels (ciscoconfparse only supports two config levels : a parent and child)
  • It adds a string methods so you don't need to use regex matching if you don't want to
  • It adds a CLI command
  • Revamped documentation
  • It simplifies the user interface and fixes broken ciscoconfparse default parameters (this could require changing old scripts using the original API)
  • It intentionally uses a new python import to minimize confusion between itself and the original

今回は ciscoconfparse2 のチュートリアルページに掲載されている簡単な使い方をメモしておきます。

Apple デバイス間でのクリップボード共有を無効化する

ユニバーサルクリップボードを使って Apple デバイス間でコピー&ペーストする に記載されていますが、Apple 製品には同じ Apple ID でログインしているデバイス間でクリップボードを共有する「ユニバーサルクリップボード」という機能があります。 デフォルトで有効化されていますが、この機能を無効化する方法をメモしておきます。

ThousandEyes のアラートを Microsoft Teams へ通知する

以前に Microsoft Teams へ Workflow として Webhook を設定する で言及しましたが Retirement of Office 365 connectors within Microsoft Teams に記載されている通り、Microsoft Teams へ Connector 経由の Incoming Webhook でのメッセージ受信はサポートされなくなり、今後は Power Automate による Workflow でのメッセージ受信へ移行していくことになります。 ですが ThousandEyes の Custom Webhook で用意されているデフォルトテンプレート に記載した「ThousandEyes の Custom Webhook で Microsoft Teams へメッセージ送信するプリセット」は今後は廃止される Incoming Webhook を前提したものになっており、少なくても現時点で Workflow に対応したプリセットは用意されていません。 つまり、ThousandEyes 上で Microsoft Teams へのアラート通知を行うには現状、以下の整理になります。

新/旧 通知方法 プリセット設定の有無 備考
Connector による Incoming Webhook 有り 事前準備されているプリセットを利用可能
Power Automate による Workflow 無し (プリセットが無い為) 手動設定が必要

そこで今回は手動で ThousandEyes に Custom Webhook を設定し、Power Automate による Workflow へアラートを通知する設定方法をメモしておきます。

Ubuntu 24.04LTS の rsyslog でリモート機器の Syslog メッセージを受信する

Ubuntu 24.04LTS はデフォルトで rsyslog サービスが動作していますが、514/UDP や 514/TCP を Listen しておらず、リモート機器から送信された Syslog メッセージは受信しません。 そこで今回は以下の方針で rsyslog を設定する方法をメモしておきます。

  1. 受信した Syslog メッセージはリモート機器毎に異なるファイルへ保存する
  2. ログファイルは /var/log/rsyslog 配下に作成する
  3. リモート機器には Cisco IOS-XE 機器を使う

ThousandEyes の Custom Webhook で用意されているデフォルトテンプレート

ThousandEyes でアラートを検知した際、通知先として電子メール以外にも Custom Webhooks を設定することで宛先に Cisco Webex や Microsoft Teams を選択することが出来ます。 Custom Webhook を作成する際、Preset Configurations を利用することで Webhook で利用するデータ部分をテンプレートから選択出来ます。 今回は現時点で用意されているテンプレートの種類と内容をメモしておきます。

Microsoft Teams へ Workflow として Webhook を設定する

Retirement of Office 365 connectors within Microsoft Teams に記載されていますが、Microsoft Teams で従来利用してきたコネクタ (Incoming Webhook) は今後、廃止されます。 代替手段として今後は 「Webhook を受信したら Teams へ投稿する」という Workflow を設定することになります。 今回はこの「Workflow での設定方法」をメモしておきます。