CML に Cisco SD-WAN ノードを登録する際の ID / Label 情報
CML に Cisco SDWAN 関連のノード定義を追加する際の ID や Label 値をメモしておきます (自分用)
CML に Cisco SDWAN 関連のノード定義を追加する際の ID や Label 値をメモしておきます (自分用)
※ 後で思い出したのですが、VIRL にも遅延 / ジッタ / ロスの再現機能はありました。
「品質の悪い WAN 回線でネットワークがどのように動作するか?」を確認したい場合、WAN エミュレータを使います。 (VIRL にはありませんでしたが) CML では WAN Emulator が追加されたので、特別な用意や追加の設定無く、すぐに WAN エミュレータ機能を使い始めることが出来ます。 今回は CML に追加された WAN Emulator の簡単な使い方をメモしておきます。
CML 上でノードを外部ネットワークと接続するには External Connector
を使います。 ですが、デフォルトで External Connector
は NAT 接続を提供します。 「直接、外部とレイヤー 2 接続したい」という場合は External Connector
の設定を変更する必要があります。
CML for Personal はデフォルトだと Cisco SD-WAN 関連のコンポーネントは同梱されていません。 ですが、正規に Cisco SD-WAN 関連のコンポーネントを入手する手段さえあれば、GitHub の CML Community で公開されている情報を参考に、SD-WAN の検証環境を構築することが出来ます。 今回は CML 上でバージョン 20.1.1 系の SD-WAN 検証が出来るようにする手順をメモしておきます。
(3.x 系までと異なり) Cisco ACI 4.x 系以降では vPC のスイッチペアを設定する設定が移動しました。 設定内容自体は変わらないのですが、設定箇所をメモしておきます。
CML for Personal は HTML5 ベースの Web アプリケーションとなり、以前の VIRL における VMMaestro のような特別なソフトウェア無しに、ブラウザだけで利用出来るようになりました。 CML 上で起動したノードのコンソールにはブラウザから接続することも出来ますが、Breakout Tool を利用することでローカルコンピュータ上にあるターミナルソフトウェアから接続することも出来ます。 今回は Breakout Tool の使い方をメモしておきます。
Microsoft Teams (以下、Teams) のチーム一覧やメンバー一覧を取得する場合、PowerShell から実行すると簡単です。 PowerShell から設定や削除も可能なのですが、今回は参照 (Read) の方法だけ、メモしておきます。
vSphere 上で Windows 10 を評価する際、Microsoft の Web サイトから評価版イメージをダウンロードしてきて、そのイメージから仮想マシンを作ると毎回、「初期設定」や「Windows Update」する必要があって面倒です。 勿論、ある程度初期設定した Windows をテンプレートとして用意しておき、sysprep して使い回せば良いのですが、NTLite というツールを使えば「初期設定済み」「Windows Update 済み」の Windows インストールイメージを作成することが出来ます。 今回は NTLite の使い方をメモします。
Microsoft のサイトから Windows 10 の評価版イメージをダウンロードすることが出来ます。 Windows 10 の場合は 90 日間の評価期間があります。 更に Windows 標準ツールである slmgr
を使うと評価ライセンスの有効期限を延長することが出来ます。
macOS に OBS Studio をインストールし、Microsoft Teams を利用するまでの手順をメモしておきます。 macOS は現時点で最新の Catallina を利用しています。