Windows 8 でコマンドプロンプトを管理者権限で開くには
管理者権限が必要なコマンドを実行する場合、コマンドプロンプト自体を(ユーザ権限では無く)管理者権限で開くと便利です。Windows 8 の場合、以下の手順でコマンドプロンプトを管理者権限で開けます。
- Windows キーを押し、スタートメニューを表示する(他の方法でも良い)
- cmd と入力
- Ctrl + Shift + Enter を入力
今回はコマンドプロンプトを対象にしていますが、他のプログラムでも同様の手順で管理者権限による実行が可能です。