Skip to content

CentOS7 に Samba 4.7.3 をインストール出来る yum リポジトリを作ってみた

CentOS7 の標準リポジトリにある Samba はバージョンが古い為、先日、ソースコードからコンパイルしました。 その際、Samba 4.7.3 の RPM パッケージを作成したのですが、折角なのでリポジトリを立てて公開してみます。 まだまだテスト出来ていないので、利用は自己責任でお願いします。

リポジトリの追加

まず最初にリポジトリを追加します。

1
yum -y install http://repo.sig9.org/pub/centos/7/noarch/RPMS/sig9-release-centos-7-0.el7.noarch.rpm

作りが適当なので、Summary 等が書かれていません…(追々、修正しておきます…)

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
# yum info samba
Loaded plugins: fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
 * base: ftp.iij.ad.jp
 * extras: ftp.iij.ad.jp
 * updates: ftp.iij.ad.jp
Available Packages
Name        : samba
Arch        : x86_64
Version     : 4.7.3
Release     : 1
Size        : 20 M
Repo        : sig9/x86_64
Summary     : no description given
URL         : http://example.com/no-uri-given
License     : unknown
Description : no description given

インストールする

yum でインストールします。

1
yum -y install samba

起動&自動起動の設定

Samba を自動起動させるには以下の内容で /etc/systemd/system/samba.service というファイルを新規作成します。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
[Unit]
Description= Samba 4 Active Directory
After=syslog.target
After=network.target
[Service]
Type=forking
PIDFile=/usr/local/samba/var/run/samba.pid
ExecStart=/usr/local/samba/sbin/samba
[Install]
WantedBy=multi-user.target

これで準備 OK です。 Samba を起動&自動起動設定します。

1
2
3
systemctl daemon-reload
systemctl start samba
systemctl enable samba