Skip to content

Ubuntu 24.04 へ ffmpeg と yt-dlp をインストールする

Ubuntu へ ffmpegyt-dlp をインストールする手順をメモしておきます。 今回は macOS 14.0 と Ubuntu22.04 へインストールする手順をメモしておきます。

インストール

ffmpeg はパッケージマネージャ、macOS であれば Homebrew を、Ubuntu であれば apt を使ってインストールします。 yt-dlp は「パッケージマネージャを使う」または「pip でインストールする」方法を選択出来ます。 Ubuntu のリポジトリで提供されている yt-dlp は若干、古いような気がする… のですが、インストールは好みの方法で行います。

macOS でのインストール

以下のようにインストールします。

Homebrew でインストールする場合

1
brew install ffmpeg yt-dlp

Homebrew と pip でインストールする場合

1
2
brew install ffmpeg
python3 -m pip install --upgrade yt-dlp

Ubuntu でのインストールする

以下のようにインストールします。

apt でインストールする場合

1
apt -y install ffmpeg yt-dlp

apt と pip でインストールする場合

1
2
apt -y install ffmpeg
python3 -m pip install --upgrade yt-dlp

利用方法

利用例は以下の通りです。

YouTube 動画をローカルへ保存する場合

1
yt-dlp https://www.youtube.com/watch?v=xxxxxxxxxxx

YouTube 動画のうち、音声トラップだけを mp3 形式で保存する場合

1
yt-dlp -x --audio-format mp3 https://www.youtube.com/watch?v=xxxxxxxxxxx