Skip to content

Docker

Redmine を docker-compose で秒殺起動する

「手軽に Redmine を試したい!」という場合は docker-compose を利用するのが便利です。 docker-compose で Redmine 環境を用意するには、まず以下の内容で docker-compose.yml ファイルを新規作成します。 今回は CentOS 7.2 を利用しましたが、docker / docker-compose さえ動作すれば、あまり環境差を意識する必要は無いと思われます。 尚、CentOS へ docker と docker-compose をインストールする手順は、やや古いメモですが概ね CentOS7 に Docker & Docker Compose をインストールする から変更ありません (docker-compose のバージョンだけ、新しくした方が好ましいと思われます)。

Ansible-Tower ライクな Semaphore の Docker イメージ

以前にCentOS 7.4 に ansible-tower ライクな OSS「semaphore」の v2.4.1 をインストールするというメモを書きました。 もっと手軽に semaphore を試せるように Docker イメージを作成しましたので公開しています。

以下のように Docker-compose を使って起動します。

1
docker-compose up -d

CentOS7 に Docker Compose 1.16.1 をインストールする

以前に CentOS7 に Docker & Docker Compose をインストールするというメモを書きました。 この時点で Docker Compose のバージョン 1.11.2 をインストールしていましたが、最新の 1.16.1 をインストールする手順は Install Docker Compose に書かれている通り、以下です。 基本的に手順は変わらず、GitHub から DockerCompose をダウンロードし、権限を調整するだけ、です。