Ubuntu 22.04LTS へ公式リポジトリから apt で Nginx をインストールする
Ubuntu 22.04LTS に Nginx 公式リポジトリを追加し、そこから Nginx をインストールする手順をメモしておきます。 手順自体は簡単なのですが、柴田充也さんの apt-keyはなぜ廃止予定となったのか でも触れられているように、apt-key
を使って鍵を追加しようとすると現時点では警告が表示されてしまいます。 その為、gnupg
を使って鍵を追加します。
Ubuntu 22.04LTS に Nginx 公式リポジトリを追加し、そこから Nginx をインストールする手順をメモしておきます。 手順自体は簡単なのですが、柴田充也さんの apt-keyはなぜ廃止予定となったのか でも触れられているように、apt-key
を使って鍵を追加しようとすると現時点では警告が表示されてしまいます。 その為、gnupg
を使って鍵を追加します。
検証環境で頻繁に Ubuntu 22.04LTS を利用する為、自分用の初期化スクリプトを作成して以下へアップロードしておきました。
利用方法は下記を実行するだけです。 「CML2 上で Ubuntu 22.04LTS を起動した際の初期化処理を簡易化する」といったケースでの利用を考えて作成しています。
Ubuntu 環境で needrestart パッケージがインストールされていると、apt upgrade
等でアップグレードした際に「該当デーモンを再起動するか?」を確認されます (※ needrestart をアンインストールした場合の挙動は確認したことがありません)。
Newer kernel available
メッセージは kernelhints
設定で、Daemons using outdated libraries
メッセージは restart
設定で制御することが出来ます。 例えば以下のように設定します。
Cisco CML へ新しいイメージファイルをアップロードするには以下の手段があります。
上記の「2.」に近いのですが、今回は CLI から cmlutils を使ってイメージをアップロードする手順をメモしておきます。 cmlutils の基本的な使い方は以前に CML2 を cmlutils で CML から操作する というメモに書きました。
Ubuntu 22.04LTS へ goofys をインストールし、Ubuntu から S3 Bucket をあたかもファイルシステムのようにマウントする手順をメモしておきます。 Ubuntu は (AWS 上では無く) オンプレミス上に作成されており、S3 Bucket へのアクセスには ACCESS KEY を使う想定としています。
Ubuntu 22.04LTS に awscli2 をインストールする手順をメモしておきます。 公式には AWS CLI の最新バージョンをインストールまたは更新します。 に記載があります。 今回は (AWS 上では無く) オンプレミス上の Ubuntu へのインストールを想定している為、IAM Role では無く、ACCESS-KEY & SECRET-KEY を利用しています。
mkcert を使うと手軽に自己証明書を作成することが出来ます。 今回は簡単な使い方をメモしておきます。 但し複雑なオプションは指定出来ないようで、例えば「証明書の有効期限を指定する」といったことは出来ないようです。 検証は Ubuntu 22.04LTS 上で行いました。
Cisco CML で Ubuntu をデプロイする際、cloud-config を使って予め (仮想マシンの起動前に) ホスト名やタイムゾーン、ユーザ情報などを設定しておくことが可能です。 この手順は以前、CML で Ubuntu を使う というメモに記載しました。 CML 特有というわけでは無く、「cloud-config のルールに従った設定方法」ですが、SSH 用の公開鍵を埋め込んでおく設定例をメモしておきます。
以前に OpenSSH 7.8 以降はデフォルトの鍵形式が OPENSSH 形式へ変更されている というメモを書きました。 既に作成済みの秘密鍵のファイル形式を「新形式 (OPENSSH 形式)」と「旧形式 (PEM 形式)」間で相互に変換するには以下のように実行します。