Skip to content

Docker

コンテナで動作している GitLab をバージョンアップする

以前に Docker Compose で GitLab を起動する というメモを書きました。 この手順でコンテナとして起動している GitLab へログインしたところ、以下の警告が表示されました。

file

その為、今回はコンテナを差し替えてバージョンアップしたのですが、その手順をメモしておきます。 場合によってはアップグレードパスを経由する必要がありますが、今回は直接、アップグレード出来たので「起動するコンテナイメージを変更するだけ」と手順は簡単です。

docker コマンドの新旧対比表

かなり以前 (おそらくバージョン v1.3 頃) から、docker のコマンドは「新しい体系が推奨」されています。 未だにインターネット上の情報は「古いコマンドベースのもの」が多く、私もつい「古いコマンド』を使ってしまいます… 今回は新旧コマンドの対比表をメモしておきます。 尚、公式のコマンドリファレンスは Reference / CLI reference / docker (base command) にあります。

AWX を (k8s では無く) Docker で起動する

以前に以下のメモを書きました。

以前 AWX は Docker で起動することが出来たのですが、最新の AWX は k8s で起動する前提に仕様が変わっているようです。 しかし、開発環境の構築に限っては Docker Compose for Development の手順に従うことで Docker Compose から起動することが出来るようです。 今回はこの手順をメモしておきます。

ホストと異なる専用 IP アドレスで Docker コンテナを起動する

以前に Ubuntu で NIC に復数の固定アドレスを割り当てる というメモを書きました。 このメモも参考に「ホスト OS が使う IP アドレスとコンテナが利用する IP アドレスを分ける」という方針での設定例をメモしておきます。 ホスト OS は「ひとつしか NIC が無い」前提とし、サンプルとして GitLab を Docker コンテナとして起動します。

Docker Compose で GitLab を起動する

GitLab には Enterprise Edition と Community Edition のふたつがあります。 Enterprise Edition であっても「無料版」があるので、「どちらを利用するか?」は選択が必要です。 Edition の違いについては Which GitLab edition is right for you? に記載されています。

今回は GitLab Community Edition を Docker Compose で起動する手順をメモしておきます。 尚、今回は CI/CD を想定しておらず、Runner は用意しません。 尚、GitLab の Docker コンテナイメージは gitlab/gitlab-ce で公開されています。